お菓子の日持ち
もりログを読んでくださっている皆様、こんにちは!森八大名閣西武福井店の佐藤です。
10月31日に、弊社では社員研修旅行を敢行しまして、京都でグループごとに色々なお店に立ち寄って、学びや気づきを得て参りました。
そこで、今日のブログでは、私の記憶に残ったお店・商品ベスト3を発表したいと思います!
では、栄えある3位は.............
といきたいところなのですが、私は西武店営業の為、お留守番でした。
ちょっと寂しい、でも会社の仲間が楽しんで、学んできてくれた話を聞いて、とても嬉しかったですし、
ありがたいことにお土産までもらってしま って、感謝の気持ちでいっぱいです。
さてさて、そんな私も、森八が持っている魅力やこだわりを1つ、お伝えしたいと思います。
いくつもありますが、その1つが日持ちが短い商品が多いということ!!
皆様、えっ?と思われるかもしれません。日持ちが長い方が、焦らず好きな時に召し上がられますし、人にお渡しする時に、気も楽ですよね。
でも、私たちがお客様にお届けする大切な気持ちにとっては、そこが重要ではないのです。もちろん、品質を長く保つ為の、日々の努力・改善は惜しみません。どのお菓子も、その美味しさと安全を出来るだけ長く保持できることを目指しています。
でもそれが私たちがお届けする全てではなく、季節の移ろいを感じて頂く和菓子作り、弊社のお菓子を贈る方、頂く方、その後ろにいらっしゃる多くの方々、その皆さんに感動をお届けすること、それが私たちのやるべきことだと考えています。
ですから、お渡しやすさを優先し、人工的な素材を安易に使用することはありません。
今の時代、美味しくて、長く品質を保てるお菓子は沢山あります。私も美味しく頂いています。
しかし、それは私たち森八大名閣が歩む道と、今は違います。
是非、大切な方への気持ちを込めた贈り物をお選びの際には、じっくりお選び頂き、ご購入してくだされば幸いです。
私たち販売員も、持てる全ての知識・技術、そして心を使っ て、皆様のご期待に添う、更にそれ以上のものをお届けしたいと考えております。
お忙しい中、弊社店舗にご来店頂ける中、ご希望に沿うことができず、お帰りになる事も間々あります。
その際の「また日が近くなったら来るよ」という言葉は、とてもありがたいお言葉です。
それだけ私たちのお菓子を信頼してくださる証なのですから
また、商品のご予約・おとりおきも可能なお菓子がほとんどですので、お気軽にお申し付けくださいませ。
あなたとあなたの大切な方の心に届くお菓子をご用意致します。
では味覚の秋ももう少し。お召し上がり忘れのなきよう、ご来店頂けることをお待ちしております。
最後に西武福井店の宣伝だけ、行わせてください。
オルロージュがお贈りする、西武福井店限定のクリスマスケーキが、特設ブースにてご予約承り中です。
限定30台となっておりますので、お早めにご予約ください!
もう2 016年も終盤です。毎年、心躍るこの季節をお楽しみください。