美味しい勉強
こんにちは!森八大名閣西武福井店の佐藤です。
温かい日が多くなり、春を迎えましたね!!
桜は昨年よりも少し遅めのご登場となりましたが、お花見が楽しみですね♪
さて、今日のブログは、私達森八大名閣の取り組みについて、ちょっとだけお話しさせて頂きます。
私達は月に1度、全社員があつまり、社内研修会を行っています。
毎回、皆様により良い商品やサービスをお届けさせて頂くために、商品や文化に関する学習、
プロジェクトチームに分かれての会議、人間的成長を促す勉強会などを行っております。
つい先日も今春入社した5人の新入社員も初参加 して行われたのですが、その中で、
改めて自社商品に関しての知識や製造のこだわり、森八ならではの工夫などを、
社員それぞれがプレゼンを行い、皆で学び合いました。
同じ職場で働く仲間から、新たな知識や皆様に是非お伝えしていきたい商品のこだわりなどを聞き、
更に質問することで、更に勉強になりました。
ご来店頂く際には、気になる商品について、ぜひ販売員に尋ねてみてください!
ご購入の決め手になったり、少しご家族に話してみたくなるような話が聞けるかもしれません。
今後も勉強を重ねて、皆様に少しでも喜んで頂けるような菓子作りを行って参りますので、どうぞご期待ください。
そして、今後ブログにも登場し ます、新入社員のこともよろしくお願いします。
最後に、簡単な商品のご案内を。
まず、好評を頂いております、「ふわふわもちご」が間もなく販売終了致します。今季の食べ納めはいかがですか?
そして現在、お花見がしたくなる桜商品を多数ご用意しております。3色でそれぞれ餡が異なる、可愛らしい桜最中は特にお勧めです。
桜の時期が終わり、4月下旬を迎えると、新茶・抹茶商品が出てまいります。初夏に向かう季節の移ろいをお楽しみください。
では今日はこのあたりで。
森八のクリームたっぷりなシュークリームが好きな佐藤がお届けしました。