商品紹介Item
おぼろ饅頭
小麦粉にふくらし粉を入れて蒸しあげたお万寿です。
森八大名閣では、紅白の饅頭に「万寿」の想いを込めて一つ一つ丁寧に創りあげます。人生の門出を祝う日、人の人生の節目で心から喜んで頂けるように心を込めて創り上げます。
日持ち 3日間
・おぼろ饅頭(小)5個入 1,296円(税込)[15.4cm×15.4cm×4.8cm]
・おぼろ饅頭(大)5個入 2,592円(税込)[19.5cm×19.5cm×6.3cm]
福井の由来

福井県では、結婚などのお祝いの際に紅白の「饅頭」をお配りします。家の2階の窓から盛大に撒くことが昔から行われています。結婚式に際して行われることが主ですが、家のおめでたい行事に使われることもあります。
もともと饅頭は「万寿」とも書く吉事に相応しいお菓子なのです。
結婚式

結婚式の引き出物として、内祝いの贈り物としてご利用ください。
結納

両家の顔合わせをして結納を交わす際の引き出物や手土産となる贈り物としても最適です。
こんな時におすすめ
- 結婚式
- 結納
- お祝い
- お礼
- 慶事
- 仏事
慶弔一覧
-
上用紅白万寿10個入り
生地に山芋を入れて蒸しあげたしっとりとしたお万寿です。
-
上用二重餡
生地に山芋を入れて蒸しあげたしっとりとしたお万寿です。中の餡が二重になっています。