【商品】新茶餅販売開始のお知らせ
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
日に日に暖かくなってきて、上着なしで外出できる日が多くなってきましたね。
八十八夜という言葉をご存じですか?
立春から数えて八十八日目が5月2日ころになり、そのころになると霜が降りなくなり気候も暖かく穏やかな日が続くといわれております。
今年の八十八夜は5/1だそうです。
この時期は、種まき・茶摘みに最適と云われていて、農作業の準備を始める目安にもなっているようですよ。
そういえば、子供のころに歌った童謡にも「茶摘み」という歌がありましたね。(♪夏も近づく八十八夜~というあの歌です!)
森八大名閣では、この八十八夜にちなみ、新茶餅をご用意いたしました。
茶葉をたっぷり練り込んだ外郎生地にたっぷりつぶ餡を包み、風味豊かに仕上げました。
新茶とともに、おひとついかがでしょうか?
1個 172円(税込)
6個入 1037円(税込)
皆様のご利用をお待ちいたしております。